反り腰の改善は腰痛予防や美容に欠かせません!

こんにちは、自然整体院オーガニックです。

大きな台風が過ぎ去りましたね。

身体のあちらこちらに痛みが出てしまった方もいらっしゃると思います。

痛みが辛い方はいつでもご相談くださいね。

 

台風や寒暖差で身体がぐったりとして姿勢も歪みがちではありませんか?

今回は腰を痛める悪い姿勢「反り腰」についてお話します。

 

反り腰とはそのまま、腰が反っている状態であることを言います。

まっすぐに立っているつもりでも腰が反ってしまい、本人が自覚していないことも多いんです。

壁に沿って立った際に腰と壁に大きく隙間が空いてしまう方は要注意です!

特にヒールを履く女性の方に多く見受けられます。

つま先に体重がかかり、バランスを取ろうとして無意識に腰を反ってしまうんですね。

他にも運動不足による筋力の低下で身体をうまく支えられずに反ってしまったりと、実は反り腰になってしまっている人は結構多いんです。

 

反り腰を放置してしまうと、腰に負荷がかかりやすくなって腰痛の原因にもなります。

また内臓を支えている骨盤が前傾することで内臓が下がり下腹部がぽっこり出やすくなってしまいます。

また内臓が下がることは長期的には内臓に負担をかけることにもつながります。

さらに身体のバランスを取る為に無意識に太ももの前や外側の筋肉に負担がかかってしまいます。

さらにそのアンバランスさによって血液やリンパの流れも滞りやすくなり老廃物が溜まりやすくなってむくみも起こりやすくなります。

それらが合わさり下半身太りの偏印ともなります。

そして反対側のお尻の筋肉はたるみやすくなります。

 

ではどうすれば良いのでしょうか?

ご自分で対策するには、弱っている筋肉であるお尻の筋肉や、腰の後ろ側のインナーマッスル(腰方形筋)などを軽く鍛えたり、反対に張りがちになる太ももの前や骨盤の前外方の筋肉(大腿直筋と大腿筋膜張筋)をストレッチしたりして緩めたり、縮みがちになる腰の前方のインナーマッスル(腸腰筋)をストレッチしたりすると良いでしょう。

 

ぜひ自然整体院オーガニックにご相談いただき、あなたに合った反り腰の改善方法を一緒に見つけましょう!

良い姿勢は健康や美容の要です!

姿勢美人を目指して頑張りましょう!

 

【自然整体院オーガニック】
東京都杉並区松庵3-38-14 尾崎ダイヤビル2階C
TEL:080-3558-6822
JR中央線「西荻窪」駅より徒歩1分
駐車場:無 近隣のコインパーキングをご利用ください
営業時間:9:00~21:00
※営業時間外のご希望にも応じることがてきる場合もございますので、ご相談ください
定休日:日曜日
お電話、インターネットからご予約いただけます

 

関連記事

  1. ぎっくり腰になっちゃったら…!?自己判断は危険です!

  2. 部活に熱中するためにも腰痛にはご注意ください!

  3. 肩こりと腰痛は関係あり…!?

  4. 整体でよく聞く筋膜リリースってなんでしょう?

  5. インナーマッスルと上手に付き合いましょう

  6. 自然整体院オーガニックです

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

文字サイズ