寒暖差疲労には整体で対抗しましょう!

こんにちは、自然整体院オーガニックです。

 

まだまだ昼間は残暑が厳しい日も多いですね。

ただ、朝夕は冷えるため、寒暖差で体調を崩されている方も多いのではないでしょうか?

 

私たちの身体は暑いと熱を逃がそうとし、寒いと熱を発生させようとします。

汗をかいたり、寒いときに身体が震える…など、思い当たることもたくさんありますよね。

こういった反応には自律神経が深くかかわっているんです。

交感神経と副交感神経を切り替えて、身体を環境に適応させてくれています。

寒暖差の大きい日にはこの切り替えが何度も身体に起こるため、自律神経がたくさん働き、身体に疲労が蓄積してしまいます。

 

今のような季節の変わり目の朝夕での気温差をはじめ、お買い物やお仕事で室外から室内に出入りするときや、帰宅後などにいエアコンを入れて室温をぐっと下げたり上げたりするときなど、日常において急な寒暖差に身を置くことは実はとても多いんです。

寒暖差による疲労や自律神経の乱れは、身体のだるさの他、腰痛や肩こり、食欲不振や目覚めの悪さといった形で身体にあらわれます。

常にある倦怠感や気分の落ち込みからうつ病や自律神経失調症を起こしてしまうこともあります。

あぁ、身体がだるいなぁ…と思ったら、軽視せずにぜひご相談くださいね!

 

自然整体院オーガニックにご来院いただきましたら、痛気持ちいい施術での疲労からの解放や蓄積された疲労や凝り固まった箇所を見極めて深部までアプローチしていきます。

身体が軽い!今日も頑張ろう!

寒暖差に負けず、毎日をそうやって過ごしていただけるようお手伝いさせていただきます!

 

【自然整体院オーガニック】
東京都杉並区松庵3-38-14 尾崎ダイヤビル2階C
TEL:080-3558-6822
JR中央線「西荻窪」駅より徒歩1分
駐車場:無 近隣のコインパーキングをご利用ください
営業時間:9:00~21:00
※営業時間外のご希望にも応じることがてきる場合もございますので、ご相談ください
定休日:日曜日
お電話、インターネットからご予約いただけます

 

関連記事

  1. 自然整体院オーガニックです

  2. 生活習慣(痛みの原因、及び当院の治療法について⑧

  3. 今の時期の酷い肩こりや頭痛は気象病かもしれません!

  4. 肩こりと腰痛は関係あり…!?

  5. 骨盤を整えて健康に美しくなりましょう

  6. その腰痛の原因は、本当にヘルニアですか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

文字サイズ